よっしーの手抜き節約メモ

なるだけ自分がラク&オトク!な生活を目指しています

はじめましての自己紹介

新年になったので、前々からやってみたいと思っていた、ブログに挑戦してみることにしました。

 

 素人なので、色々と至らないこともあると思いますが、よろしくお願いします。

 

 

 

 

登場人物

2019年1月現在、4人家族です。

 

 

転勤族で、東は東京&西は福岡まで、各地を転々としている、典型的な核家族です。

ブログで書いていきたい内容

ずばり!「コスパよく手のかからない節約」についてです。

 

もともと、ムダ嫌い&めんどくさがりな性格で、

なるだけ自分がラクしかもオトク!

な生活を目指して日々手抜きにまい進している報告など。

 

また、普段は淡々と生活していますが、引っ越しとか不妊治療とかガン手術とか…考えてみると割と経験豊富な感じで生きています。

 

そこで経験した私の情報がみんなのオトクにつながるといいなと思っています(^-^)

 

日々の節約の話

節約の話で最も効果が高いとされている固定費の見直し(格安スマホ、光熱費や保険の見直し)、ふるさと納税で米代やお中元を節約する話。

 

あとは日常の細々とした手抜き&節約話など。献立を考えなくてよい漫画の再現メシ(よしながふみさんの「きのう何食べた?」など)を作るのも好きなのでそちらも載せられれば。

 

楽天経済圏での活動報告

うちは楽天カードを使い、楽天スマホを使い、楽天市場でショッピングをし、楽天で車の保険の見積もり&契約をしています。

 

そして貯まったポイントをマクドナルドやミスド、ドミノピザ、くら寿司の支払いにあてています。

 

楽天の経済圏で活動すると、相乗効果でオトクなことがいっぱいあります。

教育費の話

教育費は、学資保険、低解約返戻型終身保険、現金の3本柱で貯めています。

 

保険の支払いはあと2年で終了。終盤近くになった今現在の感想など。

 

また、長男が小学生の頃は、中学校受験をわりと一般的にする家庭が多い関西の地区で過ごしました。なので、周囲は割と中高一貫校や中高大一貫校に通っています。

 

「うちも塾に行って受験しなくていいの?」という葛藤を超え、中学受験を選ばなかった夫婦の話し合い、周りの環境で耳年増になった私の知識を紹介します。

私のガンの話(お金やスケジュール)

初期の胃がんが去年見つかって手術しました。その際のスケジュールや気持ち、かかったお金のレポ。

 

夫が「医療費は貯金で賄えばよい」という考えの人で、任意の医療保険に加入していませんでした。それで困ったか?など、体験するとよくわかった保険制度の仕組みも併せて紹介します。

不妊治療の話

 次男は体外受精ベビーです。16分割位の細胞の時からのお付き合い。

 

その時は神奈川県にいたのですが、その時の助成金不妊治療の流れの話。

 

2019年の我が家の話題

今年の4月から長男は中学3年=受験生です!
中学生&小学生(ふたりは6歳差)がいるということで、これから15年は教育費のピーク!(>_<)

一度節約の見直しをしたところでも、時間が経って環境も変化し、まだ何か見直せるところはないかと、日々検討しているところです。

高校受験の際の塾代の話

中2の夏から塾に行き始めましたが、ふと中3の月謝を見ると今の月謝の1.5倍に!

夏期講習や冬期講習は10万ぐらいかかるって話も聞いており、戦々恐々としております。 

日々の手抜き生活について

日々の手抜きで楽していることを紹介していこうかと思っています。キーワードは「常識をうたがえ!」です。ちょっと大げさ(笑)